ポケットwifiを契約してネットをしてみるとメリットになると感じた3点

ここ数年でネットが発達してきていて日常生活に中で欠かせないものとなっているので自宅だけでなく外出している時もネットを利用する事が増えてきました。それで持ち運び可能な無線のネットサービスと言われているポケットwifiと契約してネットを利用する事にしました。実際にポケットwifiと契約してネットを利用してみるとメリットになった点がいくつかあったので紹介していきましょう。

通信速度が光回線とあまり変わらない

光回線とモバイルインターネットの通信速度を比較すると光回線の方が速いのでポケットwifiと契約してネットを利用する時は通信速度が遅くなる事はある程度覚悟していました。しかし実際にポケットwifiと契約してネットを利用してみると光回線とそれほど変わらない通信速度でサイトにアクセスする時もすごくスムーズでした。光回線と比べてもそれほど変わらないのでモバイルインターネットにしては通信速度が速い点はメリットだと感じました。

通信制限がなくなったのも大きい

大手携帯電話会社と契約してスマホでネットを利用していると月に利用する事が出来るギカが決められているのでそれ以上使ってしまうと通信制限がかかってしまいます。それで気を遣いながらネットを利用しなければいけませんでしたが、ポケットwifiは通信制限がないので気を遣わないでネットを利用する事が出来ます。特に動画を視聴する時は通信量が多くなってしまうのでポケットwifiと契約してネットを利用をするとメリットになりました。

月額料金を安く抑える事が出来た

光回線と契約する時は月額5000円ぐらいかかってしまう事が多いです。しかしポケットwifiと契約すれば月額料金が4000円ぐらいになるので月々1000円ぐらい節約する事が出来ます。通信量を節約する事が出来る点もメリットになると感じました。

ポケットwifiと契約する前は光回線の方がいいと思っていましたが、実際に契約してネットを利用するようになったらこのようなメリットを実感する事が出来ました。現在でも便利に利用する事が出来ているので今後もポケットwifiと契約してネットを利用しようと思っています。

使い放題のポケットwifi

ポケットWiFiの中でも月のデータ通信量が無制限に使えるWiMAXがあります。

WiMAXでは、直近の3日間10GB以下であれば、どれだけ使っても速度制限になることはありません。

スマホのパケットが制限になってしまったなど、パケットにお悩みの方にもWiMAXはおすすめです!

インターネット契約のまとめ

ポケットWiFiを契約したら良いか、光回線を契約したら良いか悩んでる人多いと思います。

何に使うかどのくらいのデータ通信を行うかでも契約先がどちらがいいか代わってきます。

あなたに合ったネット回線は、ポケットwifiなのか光回線なのか、お悩み中の人は下記サイトも参考にしてみてください。

出先でノートパソコンを使うのでポケットwifiは必需品

出先でノートパソコンをよく使うので、今の私には必需品となっています。

外出先でネットを使うなら、スマホがあればいいと思うかもしれませんが、取り組む作業の性質上、スマホではどうしてもスペック的に限界があるんですよね。

要は、ノートパソコンでなければ作業ができないのです。となれば、Wi-Fiサービスが提供されている施設でノートパソコンを使えばいいじゃないかと思われるかもしれませんが・・。

それはそれで問題があるんですよね。なぜかって、それは私の性格的な問題に起因しています。
というのも、かなりナイーブな性格の私にとって、公共の場でノートパソコンを操作するのはどうしても無理があるのです。

例えば、カフェなどの飲食店をはじめ、最近では多種多様な場でWi-Fiサービスが提供されていますよね。

ああいうところでノートパソコンを操作しろといっても、私には到底不可能です。気が散って、作業どころではありません。というか、皆さんよくああいうところで、集中して作業に取り組めますよね。

ほんと、尊敬の念しかありません。とまあ、いずれにしましても、外出先でノートパソコンを使おうと思えば、それ相応のストレスを感じていた私ですがポケットwifiを導入したことでそのストレスから、完全に開放されました。というのも、ポケットwifiのお蔭で、車の中でノートパソコンを使えるようになったからです。

これがねえ、すごい効率的で、今まで以上に仕事の能率が上がっているんですよね。

車の中というのは、超プライベートな空間ですからね。誰に邪魔されることもなく、有意義な時間を過ごすことができます。

車なので、自分の好きなところへ移動することもできますしね。最近では、社内がちょっとした書斎になっていまして、家での作業が困難(家にはやんちゃ盛りの子供が2人いるので)な時には、車に乗って、自然豊かなところで、じっくりと、のびのびと作業させてもらっています。通信品質も何ら問題なく、今のところ一度もストレスを感じたことはありません。料金面も思っていた以上に安買ったので、コスパは抜群といったところです。

苦痛な通勤時間をWiMAXで充実したものに

私は以前、通勤に2時間半も電車に揺られて会社に出勤していました。ほぼ始発から乗り、その後の乗り換えでも確実に座れる電車だったので体力的にはとても楽だったのですが、とにかくヒマでヒマで仕方ありませんでした。

電車内ではゲームや、電子書籍などを楽しんでいたのですが、いつも通信制限にヒヤヒヤしていました。本当は音楽を聴いたり動画を観たりするのが一番好きなのですが、YouTubeで動画なんて観ようものならもう通信制限待ったなしです。

そこで、ちょうどauのスマホを使っていましたし、UQコミュニケーションズのWiMAXを使用してみることにしました。私が何よりも魅力的に感じたのは、工事とか面倒なことがなく、とにかくモバイルルーターさえ持っていれば使えるというところでした。とにかく、配線とかそういう面倒くさい設定とかは苦手だったので、ここが一番楽でした。

価格も、私がauのユーザーだったことで色々な割引がきいてお得でした。もちろん、auのLTEを最低限に抑えたので、月々のスマホの料金もグッと減りました。

そして私にとって一番良かったのは、通信制限にヒヤヒヤする必要がなくなったことです。基本的に平日の朝2時間半、夕方2時間半、夜数時間、休日数時間の使用でも速度制限にひっかっかることはありませんでした。

私の時は3日間で3GBを超えると通信制限がかかるようでしたが、平日3日間、5~6時間ガッツリ使用しても3GBを超えることはありませんでした。ただ、やはりYouTubeなどで高画質の動画を観まくると、ちょっと危なかったです。できるだけ画質を最低まで落とすと、YouTubeを観まくったとしてもギリギリ大丈夫でした。何より、制限がかかったとしても3日間ですから、精神的な余裕が全然違います。

今は結婚して仕事を辞めたので使用していませんが、地味に3年間の契約期間が痛かったです。仕事を辞めて半年くらいは無駄に使ってしまいましたが、違約金を払う方が高くつきそうだったし、結婚して落ち着いたら旦那と格安携帯会社に乗り換えるつもりだったので、自宅でのんびり動画を楽しみました。

WiMAXは、本当に必要な方にとってはかなり精神的に楽のなるものだと思います。私も、あの苦痛な通勤時間を短く感じさせてくれたのはWiMAXのおかげだと思っています。auのユーザーさんには特にお勧めしたいです。

申し込みをする前に大丈夫かどうかしっかり確認!ポケットwifiを契約してネットを利用すると不都合になる可能性がある点は?

ポケットwifiはモバイルインターネットの中で通信速度が速いと言われていて光回線のような感覚でネットを利用する事が出来るという声もネットの口コミでよく聞かれます。実際にポケットwifiと契約してネットを利用してみると確かに通信速度が速くて口コミ通りの評判だと実感しました。しかし利用している時に不都合になってしまう点も少なからずありました。注意しないと不便になってしまうのでポケットwifiと契約してネットを利用している時に不都合になってしまった点を挙げていく事にしましょう。

地下鉄を利用している時に電波が届かない事がある

ポケットwifiと契約してネットを利用している時に地上なら特に問題ありませんが、地下鉄を利用している時に電波が届かない事があります。それで通信する事が出来なくなる場合があるので注意する必要があります。特に地下鉄を利用する事が多い人はしっかり頭に入れておかなければいけません。

障害物で電波が届かない事もある

主要都市に行くとオフィスビルや商業ビルが立ち並んでいるので電波が届かない事もあります。ポケットwifiはエリアは拡大されていますが、大手携帯電話会社に比べて通信施設となる基地局が少ないのでビルなどが障害物となってしまうのが電波が届かない要因となっています。オフィスビルなどで働いている人はポケットwifiと契約してネットを利用すると不都合になってしまう可能性もあるので申し込みをする前に大丈夫かどうかしっかり確認しておく必要があります。

基本的に3年契約になっている

大手携帯電話会社と契約してスマホを利用する時は基本的に2年契約ですが、ポケットwifiと契約してネットを利用する時は基本的に3年契約になります。途中で解約すると解約金が発生するので契約する前に3年契約だという事をしっかり頭に入れておく必要があります。3年縛りでもOKという人は契約して利用してみるといいでしょう。

ポケットwifiと契約してネットを利用する時はメリットになる点の方が目立つ事が多いですが、実際に利用してみると不都合になる可能性がある点も少なからずあるので注意してから契約しましょう。

仕事で使用、調子が良く自宅もポケットwifiに変更。

仕事で使用するWi-Fiとして新しくポケットwifiが採用されました。

以前は別の会社の物を使用していたのですが、場所によって繋がりにくいという声があり、乗り換えが行われたようです。

機体だけが配布されましたが、設定も簡単ですぐに使いはじめることができました。

以前のWi-Fiがどのような契約だったのかは知らされていないのでわからないのですが(機体についてもスペックを調べてないので知りません)、ポケットwifiにしてその速さに驚きました。
どこにいてもとにかくつながるのが速い。

メールに添付された画像やファイルを開くのにかかる時間がほとんどなくなり、仕事がスムーズになりました。

確かに、普段ポケットwifiを使用している方だったら、以前のWi-Fiはもどかしくて仕方ないものだったでしょう。

鞄に入れっぱなしなので他人に見せることは殆どありませんが、スマートなデザインがとても好みです。

1週間ほど使っただけで仕事の速度が上がったことを実感でき、ひと月ほど使用した後、自宅のWi-Fiもポケットwifiに変更しようと決心しました。

料金を調べたところ、キャンペーンなどを利用すれば現在使用しているWi-Fiより安くなることがわかったため、すぐに乗り換えを申し込みました。

回線の乗り換えにも、昔のように工事が必要なくなったのは本当に便利です。

ごちゃごちゃした配線もありませんし、隠さずともリビングにぽんと置いておけるデザイン性の高さも魅力です。

気になったらネットで調べればほとんどの事はわかるので、わざわざ機体に無駄な説明が書かれていないのも良いです。

複数台の使用に耐え、同時に使用してもストレスを感じません。

遠方の家族や特に親しい友人が尋ねてきた時などは、ゲストSSIDも使用しています。

カフェなどにあるフリーWi-Fiをたまに利用するとものすごく遅く感じられます。

ポケットwifiはとにかく速く、「つながる速度」にいかに自分がストレスを感じ無駄な時間をかけていたかを実感させられました。

現状にも不満はありませんが、さらなる進化があれば、都度最新のものを試してみたいと考えています。

WiMAXの通信速度は想像以上に速く安定していた

私は現在BroadWIMAXのギガ放題を利用しています。

利用したキッカケは、自宅にかかってきた通信回線勧誘の電話です。

私は以前電話回線を利用したADSLを使っていたのですが、担当者と話してるうちにWIMAXもありかなと感じるようになりました。

ただ電話で即決はしませんでしたが、そろそろネット回線を古いADSLから新しいものへ替える頃かな・・と考えました。

その結果WIMAXにしたんですけど、使い心地には満足してます。

ただ私の場合はADSLからWIMAXに替えて満足してるので、他の人が同じように満足出来るかはわかりませんけどね。

まず最初に驚いたのが通信速度の速さです。

以前のADSLは6Mbpsぐらいだったのですが、WIMAXだと10~12Mbpsぐらいの速度が常時出ます。

公式では最大440Mbps出るなんて記載されてますが、これは信用しない方がいいですね。

まあこれはWIMAXに限らず、どの通信会社でもしてることなので気になりませんけど。

スマホ等はお昼の混雑時に通信速度が遅くなるっていう話を聞きますけど、WIMAXにはそういうのはありません。

時間帯を問わず、常に速いです。

そしてこの速度の速さは安定しています。

WIMAXのような固定回線を持たない通信手段って安定しないのかなと不安に感じてました。

でもこういうのはほぼないです。

常時通信速度を見てるわけではないですが、使っていても違和感はありません。

私はPC、スマホ、インターネットテレビのネット接続にWIMAXを利用していますが、今の所遅延を感じたことはないです。

以前ADSLの時だと、インターネットテレビでabemaTV(動画配信サービス)を利用しながらスマホでゲームをすると動画再生が停止したりしました。

ADSLの通信速度だと、動画視聴とスマホゲームの通信に対応しきれなかったんでしょう。

しかしWIMAXだと今の所こういうのはありません。

インターネットテレビで動画を見ながら、スマホゲームをプレイしても違和感ありません。

動画は普通に見れますし、ゲームも問題なくプレイ出来てます。

ADSLの速度は6Mbps、WIMAXの速度は10Mbpsと4Mbpsぐらいしか差はありませんか、この差ってかなり重要なようです。

今の所回線速度に不満はなく、便利だなと感じてます。

ただネックとなるのは、通信量制限ですね。