ここ数年でネットが発達してきていて日常生活に中で欠かせないものとなっているので自宅だけでなく外出している時もネットを利用する事が増えてきました。それで持ち運び可能な無線のネットサービスと言われているポケットwifiと契約してネットを利用する事にしました。実際にポケットwifiと契約してネットを利用してみるとメリットになった点がいくつかあったので紹介していきましょう。
通信速度が光回線とあまり変わらない
光回線とモバイルインターネットの通信速度を比較すると光回線の方が速いのでポケットwifiと契約してネットを利用する時は通信速度が遅くなる事はある程度覚悟していました。しかし実際にポケットwifiと契約してネットを利用してみると光回線とそれほど変わらない通信速度でサイトにアクセスする時もすごくスムーズでした。光回線と比べてもそれほど変わらないのでモバイルインターネットにしては通信速度が速い点はメリットだと感じました。
通信制限がなくなったのも大きい
大手携帯電話会社と契約してスマホでネットを利用していると月に利用する事が出来るギカが決められているのでそれ以上使ってしまうと通信制限がかかってしまいます。それで気を遣いながらネットを利用しなければいけませんでしたが、ポケットwifiは通信制限がないので気を遣わないでネットを利用する事が出来ます。特に動画を視聴する時は通信量が多くなってしまうのでポケットwifiと契約してネットを利用をするとメリットになりました。
月額料金を安く抑える事が出来た
光回線と契約する時は月額5000円ぐらいかかってしまう事が多いです。しかしポケットwifiと契約すれば月額料金が4000円ぐらいになるので月々1000円ぐらい節約する事が出来ます。通信量を節約する事が出来る点もメリットになると感じました。
ポケットwifiと契約する前は光回線の方がいいと思っていましたが、実際に契約してネットを利用するようになったらこのようなメリットを実感する事が出来ました。現在でも便利に利用する事が出来ているので今後もポケットwifiと契約してネットを利用しようと思っています。
使い放題のポケットwifi
ポケットWiFiの中でも月のデータ通信量が無制限に使えるWiMAXがあります。
WiMAXでは、直近の3日間10GB以下であれば、どれだけ使っても速度制限になることはありません。
スマホのパケットが制限になってしまったなど、パケットにお悩みの方にもWiMAXはおすすめです!
インターネット契約のまとめ
ポケットWiFiを契約したら良いか、光回線を契約したら良いか悩んでる人多いと思います。
何に使うかどのくらいのデータ通信を行うかでも契約先がどちらがいいか代わってきます。
あなたに合ったネット回線は、ポケットwifiなのか光回線なのか、お悩み中の人は下記サイトも参考にしてみてください。