私は現在BroadWIMAXのギガ放題を利用しています。
利用したキッカケは、自宅にかかってきた通信回線勧誘の電話です。
私は以前電話回線を利用したADSLを使っていたのですが、担当者と話してるうちにWIMAXもありかなと感じるようになりました。
ただ電話で即決はしませんでしたが、そろそろネット回線を古いADSLから新しいものへ替える頃かな・・と考えました。
その結果WIMAXにしたんですけど、使い心地には満足してます。
ただ私の場合はADSLからWIMAXに替えて満足してるので、他の人が同じように満足出来るかはわかりませんけどね。
まず最初に驚いたのが通信速度の速さです。
以前のADSLは6Mbpsぐらいだったのですが、WIMAXだと10~12Mbpsぐらいの速度が常時出ます。
公式では最大440Mbps出るなんて記載されてますが、これは信用しない方がいいですね。
まあこれはWIMAXに限らず、どの通信会社でもしてることなので気になりませんけど。
スマホ等はお昼の混雑時に通信速度が遅くなるっていう話を聞きますけど、WIMAXにはそういうのはありません。
時間帯を問わず、常に速いです。
そしてこの速度の速さは安定しています。
WIMAXのような固定回線を持たない通信手段って安定しないのかなと不安に感じてました。
でもこういうのはほぼないです。
常時通信速度を見てるわけではないですが、使っていても違和感はありません。
私はPC、スマホ、インターネットテレビのネット接続にWIMAXを利用していますが、今の所遅延を感じたことはないです。
以前ADSLの時だと、インターネットテレビでabemaTV(動画配信サービス)を利用しながらスマホでゲームをすると動画再生が停止したりしました。
ADSLの通信速度だと、動画視聴とスマホゲームの通信に対応しきれなかったんでしょう。
しかしWIMAXだと今の所こういうのはありません。
インターネットテレビで動画を見ながら、スマホゲームをプレイしても違和感ありません。
動画は普通に見れますし、ゲームも問題なくプレイ出来てます。
ADSLの速度は6Mbps、WIMAXの速度は10Mbpsと4Mbpsぐらいしか差はありませんか、この差ってかなり重要なようです。
今の所回線速度に不満はなく、便利だなと感じてます。
ただネックとなるのは、通信量制限ですね。